鋳物のことなら創業大正9年の島村工業

島村工業株式会社
トップページ
会社概要
営業品目
設備案内
作業風景
採用情報

島村blog

無事に3号炉の初出湯を行うことができました🎊

これで電気炉3基で操業できるようになり、

工場の生産能力をより高めることができました

 

また、今回は会社の操業しながらの増設工事だったため、

様々な制約がある中、お取引先様ご協力いただきました

この場を借りて感謝申し上げます🤗

 

↓初出湯の動画です

https://youtube.com/shorts/VxWUKyrBdbA?feature=share

3号炉初出湯!

(2025/09/11)

毎年同じことを言っている気がしますが、今年の夏は本当に暑い🥵

アイスを配る日も例年になく多くなっています

暑さ対策として今までスポットエアコンや一部空調服などを使っていましたが

今年は水冷服を使い始めてみました

試した人に聞くと空調服のように膨らまず、空調服より涼しいということですが

水や氷約1キロ分の重さと氷か凍ったペットボトルの交換が面倒だとという評価でした

(2025/09/01)

🎍明けましておめでとうございます!🎍

本年もよろしくお願いします

 

世間で大流行中のインフルエンザやコロナに従業員や家族が感染したという知らせが多くなっています。

皆様も十分気を付けていただければと思います。😷

(2025/01/07)

工業団地のゴミ拾いに参加しました🧹

新型コロナ以降は自社付近の掃除だけですが

他の会社の方々も一生懸命ゴミ拾いされてました✨

(2024/10/31)

🚚新車のトラックが納車されました🚚

安全運転でお願いします‼️

新車

(2024/07/23)

毎年、従業員のみなさんに支給している作業着とTシャツですが

今年から作業着を今までより1枚多く支給、

またTシャツかポロシャツかを選択できるようになりました

ポロシャツはドライ素材なので肌触りはさらっとしていい感じです👌

作業着支給

(2024/06/24)

昨年から取りかかっていた新しい基幹システムがようやく本稼働しました!

まだ細かい問題はありますが、業務効率化につながってくれることを期待です😊

 

(2024/06/04)

今日で今年の操業も終わりです✨

今日はみんなで大掃除🧹

その後、お取引先様から頂いたお歳暮を配って終了です

来年もよろしくお願いします😁

年末

(2023/12/29)

11月に入ったにもかかわらず夏日☀️

冬はいつ来るのでしょう?

中国工場には冬が来ました☃️

11月なのに

(2023/11/06)

梅雨明けしてませんがもう夏本番な気温になってきてしまいました☀

作業をしている従業員も特にきつい時期です。

今年も熱中症予防に配るアイスを月曜から配り始めました❗

全体空調が効く工場ではないので、スポットエアコン、扇風機、噴霧、塩飴等々

様々な熱中症対策は実施してますが、体の中から冷やすのも熱中症には効果的です。

 

熱中症で🚑といったニュースでも目にするようになってきましたので

みなさんも水分と塩分補給、適度な休憩など熱中症にならないように十分注意しましょう❗

アイスの季節

(2023/07/07)

^
Pagetop